面接でちょっと虚勢はったり、嘘ついたら、わかるもの?
はい、わかりますw
ぼく自身、100人以上は採用に携わってきましたが、わかりますよ、やっぱ。
ちょっとつっこむとすぐボロが出ますw
という経験も活かしつつ、本記事では、転職活動中の面接で、虚勢や嘘をつかずに、立ち回るべきであることを書いていきますね。
転職では、自身の要望する条件が、しっかりとマッチするかどうかが、重要。
オファーや内定をもらうことが目的となってしまうと、あとで痛い目を見ますしね。
そうならないように、面接を通して、自分の就く(予定の)業務や、職場の雰囲気、企業風土、組織の権限委譲具合などを確認しておく必要があります。
そして、確認して条件が合わないようであれば、惜しむ気持ちを全力で押さえながら、入ってからのことを考えて、丁重にお断りする・・・
↓
ーーー
とはいえ、オファーほしい~~~~!!!!
ということで残り、4社。
↓
①大手エネルギー会社
②大手精密機械会社
③大手IT会社
④ベンチャー系インフラ会社
⑤大手インフラ会社
今回は、②、③、④の3社の面接について、お届けします!
面接官の印象は、その会社を映し出している?【転職のリアル体験談】
大手エネルギー会社に続いては、大手精密機械会社。
業界によって、色があるとは思っていた。
しかし、ここまでかってくらい、カルチャーショックを受けたのは初めてだった。
経営企画ポジションということで、経営者にも近く、面白そうな業務に就けることを期待して、面接に臨んだ。
面接では、ライン部長となるだろう人物と、その取り巻きが数名、そして、人事など全部で4名ほど。
しかもびっくりするくらい、見た印象が同じ、おっさんたち。みんなプロパーとのこと。
ダイバーシティを掲げていたのは、おそらく、表面上だけだろう。
まぁ、戦略コンサルファームにいた身としては、どこの企業を見ても、ほとんど、名ばかりのダイバーシティに見えてしまうかもしれない。
正直、面接官を見た時点で、「ないな」って思ってしまう。
それでも、ポジションの詳細や、組織風土を確認してみた。
すると、
・経営陣から言われたことを検討する
・自主的なアナライズからの提案などはほぼなし
・経営に関する権限は一切なし
・基本、リスクを取らない
な、なぜ、外部人材を採用する・・・??ってほど、悲しい結果に。
まぁ、人材不足だったのだろう。
もはやこれ以上の質問はなし。
早めに切り上げて、こちらから丁重にお断りした。
後日、先方からも、「求めていた人材とギャップがある」とのことで、NGを頂いた。
そりゃそうだろうよ。。。
活き活きした社員が多いと会社の勢いもある【転職面接あるある】
さ、気を取り直して、3社めの成長著しい大手IT会社。
正直、まったく知見のないIT分野。
とはいえ、今後、確実に、世界経済の中心となる分野。
興味はあった。
緊張しながら、面接場所へ向かうと、大手精密機械会社とは、まったく毛色が違う。それはそうだろうが、何か、明るいw
そして、面接官は、3人。
人事1人に、同じチームになる予定の2人。
全員若いw
そして、活き活きしている。
この会社の成長は、こういう人たちの活躍によるのか、って思えるではないか!
ーーー
面接内容は、基本的で、他社と大きく変わるものではない。
志望動機、職歴などをアピールした上で、質疑などやり取り。
戦略コンサルファームと比べれば、冷や汗をかくことはほとんどない。
事前に調べた、企業の事業内容、ビジョンなどから工夫して、アピールしたあと、ポジションの確認を行った。
⇒アピール方法はこちら
すると、
・経営No.2の直下チームなので相当なやり取りあり
・積極提案はウェルカム
・実際に事業部化して事業の推進まで可能
なんって、すばらしいではないかっ!!!!
求めていた条件と合致する!!!かなり!!!
ぜひ次に進みたいぞ~~!!!って気持ちを前面に出し、ポジティブになれた。
幸い、話もはずみ、あっという間に時間はすぎたのだった。
ーーー
面白そうな会社に出会え、機嫌よく帰路についていた電車内で、電話が鳴った。
JACの木村さん(仮)さんからだ。
電車を降りて、かけなおすと、
木村さん(仮)「面接お疲れさまでした!早速、次の面接に来てほしい、明日はどうか?って、連絡が来ました!」
!!!
う、嬉しいけど、明日?!!
すごい勢いだ。
成長企業はこういうものなのか!!
翌日は、ベンチャー系インフラ会社の一次面接が入っていたため、それが終わってからの夕方以降であれば、OKとの返事をすると、すぐさま、面接がセッティングされた。
5社中、最初の2社がNGとなり、スタートダッシュでこけてしまったが、ようやく、走りだせそうな雰囲気が出てきた!
転職活動にも流れはあるのだろう。
ベンチャーは魅力!だけど・・・デメリットも【リアル転職体験談】
大手IT会社からの嬉しい連絡があった翌日。
この日はダブルヘッダーだ。
ベンチャー系インフラ会社の一次面接に、大手IT会社の二次面接。
ベンチャー系インフラ会社は、ムービンのエージェントで、長くお世話になっている輝きさんからの紹介でもあり、大変に期待していた。
ベンチャー系であって、側近を求めていることからも、ポジション、業務内容は、文句ないだろう。
ーーー
通された会議室は、こじんまりしていて、必要以上に豪華でないところが尚更良い。
お金をかけるべきところは、会議室ではない。
一次面接の面接官は、チームメイトの一名のみ。40代前半といったところか。
他社同様、志望動機、職歴を説明すると、こんな質問が。
「うちはネームバリューがなく、何をするにも相当な根性がいる。今まで大手企業、戦略コンサルファームと渡り歩いてこられたので、勝手が相当違う。それでもいいのか?」
確かに。
的を得まくった質問だ。
そう、大企業にいた人間は、そのネームバリューをふんだんに使うことができる。
例えば、初めて電話をかける相手先からでも、「あやしいな」とか「誰?」とか入口で苦労することはない。
そして、あたかも、自分自身の実力であるかのように勘違いしてしまいがちだ。
そんなぬるま湯につかりまくっていた、自分が、果たして、この質問に真っ向から、大丈夫です、と言えるだろうか。
あえて、こう返した。
「おっしゃるように、経験したことないので、正直、わかりません。ただ、御社の中で、同様に大企業から来られた方はいらっしゃいますか?もしいらっしゃれば、その方のお話を伺い、アドバイスを頂ければ幸いです」
すると、面接官は、深くうなずいてくれた。
根拠やエビデンスのない「大丈夫です」は、見抜かれる。
逆の立場でも、きっと、こいつ、大丈夫だって言っているけど、大丈夫じゃないな?って感じるだろう。
ここは気をつけなければならないところだ。
面接において、虚勢、嘘はNG!決して使ってはならない!
正直に、誠実に!!
これは、鉄則中の鉄則だ。
面接官への印象を良い方向に保てたのか、すぐに、二次面接の案内が来た。
こちらの考えをしっかりまとめてから、臨む必要がありそうだ。
ポイントと次回予告
書類が通った5社中、2社がNGとなり、2社は二次面接へと進むことができた。
①大手エネルギー会社②大手精密機械会社
③大手IT会社 :二次面接
④ベンチャー系インフラ会社 :二次面接
⑤大手インフラ会社 :一次面接
一時はどうなることかと思ったスタートダッシュ失敗。そこから、なんとか巻き返し、スタートできそうだ。
今回のポイントは、自身の人柄とマッチするか、面接官の印象から感じること、虚勢や嘘はNG!厳に慎むこと!ですね。
◇大企業にいるとネームバリューを使えて有利だが個人の実力ではない!
◇虚勢や嘘はNG!やめとけ!!
次回は、大手IT会社の二次面接と大手インフラ会社の一次面接編☆
ありけん
コメント