中小企業診断士の可能性【2年間の実績と進行中プロジェクト】

update中小企業診断士
ありけん
ありけん

中小企業診断士(令和3年度)二次試験の口頭試験の日ですね!
受けられた方はどうだったでしょうか?

自分の時もそうだったのですが、合格率がほぼ100%とはいえ、緊張しましたw
まぁ、コミュニケーションを図れるかを見るものなので、ちゃんと受け答えできれば大丈夫!(のはず!!)

さてさて、久しぶりの投稿になってしまったのですが、中小企業診断士を取得(合格日:2019.12.25)してから、丸2年が経過しました!約2年間で、どんな状態になっているか、書いておこうと思います!!

もろにコロナ禍の影響をくらった状況ではありますが、参考になれば嬉しいです。

結論、いろんな可能性を秘めている!!?

 

スポンサーリンク

中小企業診断士の可能性【2年間の実績と進行中プロジェクト】

中小企業診断士試験に、合格したのが、2019.12.25。そこから、コロナが始まり・・・・
なんとか実務補習(5日分)+実務従事の証明(10日分)で、2020.4に登録

そこから診断士ライフがはじまるわけですが、2年間でいろいろやりました。

具体的には、こんなところです。

  • 診断協会に入会
  • 3つの研究会に入会(参加した研究会は6つくらい)
  • コロナの合間をぬって、ちゃんと対策して、同期組や年齢近いひとと飲み会

 

同期組の中には、積極的なひとも多くいて、部会にはいって、積極的に支部の仕事を行ったり、受験生の支援を行ったり、シンポジウムとかの運営側に回ったり、、、

そのような方々と比べると、全然活動できていない・・・

副業としてなので、こんなもんです。って言い聞かせていますが、実際、企業内診断士として、企業の仕事に従事していると、割ける時間がないとか、時間をさけたとしても疲れてて気力が出ないとか、休みたいとか、あってなかなか活動できなかったりしますよね。

そんなほそぼそ活動でも、ある程度、支援や実績をあげることができました!

 

⓪各種公的機関への登録!

①顧問契約の締結!

②経営革新計画の策定・承認の全面支援!

③各種補助金支援!

④公的機関からの依頼対応!

 

そして、進行中のプロジェクトとしては、

 

A.意気投合組と共同事務所設立!

B.診断士つながりによる法人立ち上げて新規事業を自ら展開!

と、かなり盛沢山な内容!!!

 

特に、Bで、めちゃくちゃ忙しいですw

 

それぞれについては、細かめにちゃんと書いていきますね!
(別記事にして、リンク貼ります。マネタイズも書いていきます!)

 

 

ここで伝いたいことは、どの実績や展開についても、ぼくの場合ですが、結局は、

”コロナの合間をぬって、ちゃんと対策して、同期組や年齢近いひとと飲み会”

から生まれてます。

 

もちろん、自ら公的機関に売り込みにいったり、公募されている仕事を勝ち取るとかもあるので、自分にあったスタイル(に、少しだけ背伸びして)営業していくと、結構視界が開けるのではないでしょうか!!?

 

「診断士って、こんな可能性広がるんだな~」

「自分もやってみるか!」

「そんな簡単な話じゃないだろ~。でも一応、コミュニケーションとってみるか!」

など、行動することの一つのきっかけの参考になれば嬉しいですっ!!!

 

ありけん

 

コメント