中小企業診断士 一次試験まであと1カ月! 最適な勉強方法は?

勉強方法中小企業診断士
残り1カ月の勉強方法とスケジュール

中小企業診断士 の一次試験までもうすぐ1カ月になります!!
7科目というボリュームで、かつ、各科目専門的な知識が必要であることを考えれば、
その量×質で、かなりの難易度であることをひしひしと感じてきました。

試験まで1カ月に迫ってきた今の状況と、これからの対策を一旦まとめたいと思います。

試験に挑む段階でまとめることに意義があると思っているので、
少しだけ勉強時間を犠牲にしますw

試験に挑む前のリアルタイム感を出しつつ、
受験生目線での考えや、焦りなど、伝わるような投稿になると思うので!

スポンサーリンク

計画したスケジュールの進捗

最初に立てた計画に対し、前回までの進捗を示してきましたが、
今回も、進捗状況を書こうと思います。

  1. 初期知識構築(~5/中)
  2. 試験問題認識(~5/末)
  3. 本格的な知識構築(~7/中)
  4. 問題解きまくりによる知識の定着(~試験日)

1. 初期知識構築

5/1 :中小企業診断士試験案内を申し込み(しました)
    →案内が届きました!!連休中だったので、到着は9日後でしたが、
     通常であれば、4、5営業日で到着すると思います。
5/2 :勉強スタート(スピードテキストでやります)
    →財務管理:4日
    運営管理:4日
    →経済学: 4日

    →経営法務:7日
    →経営情報システム:5日
    →企業経営理論:4日
6/2  :2016過去問にチャレンジ、中小企業政策に取り掛かり中
    →中小企業経営・政策:5日
    →2016過去問 7科目終了
6/9(前回) :過去問問題集(全7科目で、約3,820ページ!!)解きまくり、開始!!

ということで、初期知識の構築には、1カ月ちょっと要しました!

当初の予定は、7科目全てを各2日間で通し読んで、
2週間で作り上げる予定でしたが、さすがに無理・・・

結果、2週間ほどの遅れでした。。。

2. 試験問題認識

前回の記事でも紹介しましたが、再掲しておきますw

財務・会計    :60点 / 100点
経済学・経済政策 :64点 / 100点
運営管理     :56点 / 100点
経営法務     :40点 / 100点
経営情報システム :56点 / 100点
企業経営理論   :78点 / 100点
中小企業経営・政策:57点 / 100点

合計 411点 / 700点 (合格目安:420点)

一発目から合格ラインに達しないのは、全く問題ない!!と思ってます。

どういう問題が出るのか、どういう形式で出るのか、などを理解することが、
目的だったので、その目的は達成したと考えます。

ここまでの進捗としては、当初計画から、1週間遅れくらいですね。
一気に問題を解いたので、かなり前倒しました。

3. 本格的な知識構築

知識構築にあたって、過去問の解説がなさすぎることに気づき、
新たに問題集の購入を余儀なくされましたが、
購入した問題集はかなーり細かい解説をしてくれていて、
個人的には、役に立ちまくりです!!!

さて、問題を解いて、今までの初期知識をつなぎ合わせて、
知識 として、作り上げていく作業に入ります!!

6/9(前回) :過去問問題集(全7科目で、約3,820ページ!!)解きまくり、開始!!
6/23 :1,400/3,820ページ実施!
    →経済学(550)、財務会計(470)、企業経営理論(380/800)実施。。。
6/29 :2,460/3,820ページ実施!
    →経済学(550)、財務会計(470)、企業経営理論(800)、運営管理(640)実施。。。

膨大です・・・考えなくては解けない問題が多いので、
進みが遅い・・・

一応、正答率は50~70%くらいでしょうか。。。

一方で、かねてから「体系的に経営を学びたい」と思っていた自分には、
非常に役に立つ内容なので、勉強自体は苦になりません!

本来時間が許せば、何度も解いて知識構築していくことになるかと思いますが、
もう1カ月しかありません!!

試験1カ月前の勉強方法とスケジュール

だいぶ勉強も進んできた今だからこそ、今後のスケジュールは固いものとして、
計画できるようになりますが、ざっくり、以下を想定しています。

◇問題集
  ・経営法務       ~7/3
  ・経営情報システム ~7/7
  ・中小企業経営    ~7/12

◇問題集で間違えたところの復習
  ・全科目       ~7/14

◇過去問
  ・7年分を実施   (平日は2~3日で1年分、休日は1~2日で1年分)

◇仕上げ
  ・過去問、問題集で間違えたところの見直し
  ・不安なところの復習
   (IS-LM、AS-AD、デリバティブ、組織論、アローダイヤグラム、IEあたり・・・)

 

7月は本業でも海外出張×2とか、夏の誘惑とか多いけど、
なんとかスピードあげて、積み上げていこうと思います~!!!

有栖ケンタ

 

コメント